ARMアーキテクチャのLinuxマシンでAWS CLI v2をインストールする
目次
2020/01 にAWS CLI v2がGAになりました。今回は私がAWS CLI v2で少しハマったポイントを共有します。 なお、この情報は2020/05現在のものであり、いずれ変更される気がしています。
→ 2020/6現在、確認したところARMもAWS CLI v2がサポートされていました。
環境情報
- Jetson Nano
- OSは Ubuntu 18.04
AWS CLI v2がインストールできない
Linux での AWS CLI バージョン 2 のインストール ドキュメントを読むと、一連のインストール手順を知ることができます。
そんな中、インストール手順を完遂し、 aws
コマンドを実行すると以下のメッセージが表示されました。
1/usr/local/bin/aws: cannot execute binary file: Exec format error
ARMアーキテクチャの場合にはpipでインストールできる
実は 2020/05 現在では、AWS CLI v2のインストールファイルはx86アーキテクチャのマシン向けのものがzip形式で配布されているだけで、 ARMアーキテクチャのマシンには対応していません。Jetson NanoはARMアーキテクチャなのでインストールに失敗したわけです。
一方で、 aws/aws-cliのissue を見たところ、
ARMアーキテクチャのマシンにてPythonの pip
コマンドを使ってインストールしてい強者を発見しました。これでできるようです。
1pip install git+https://github.com/boto/botocore.git@v2 --upgrade
2pip install git+https://github.com/aws/aws-cli.git@v2 --upgrade
しかし、AWS CLI v2の利点の一つでもある インストール作業時にPythonに依存しない という点を逸脱している感があるので、
どうしても試してみたい方は pip
コマンドでインストールしてみてはいかがでしょうか。